プログラミング40代後半からプログラミングを独学してみた(体験談) こんにちは、じじグラマーのカン太です。コツコツコツコツ勉強しながら、週末プログラマーをしています。 今回は40代後半からプログラミング学習を始めた僕の体験談を紹介します。プログラミング学習やその他の何かを始めようかと迷っているあなた... 2020.07.08プログラミング学習
独り言開始6カ月 50記事達成(ブログ運営日記) こんにちは、じじグラマーのカン太です。ブログで安定収入を夢見ながら週末プログラマーをしています。 開始半年100記事で月10万円は稼げるよ こんなブログ運営日記を読んで、ブログを始めてみました。半年で100記事達成を目指し... 2020.06.27独り言
生活残価設定型クレジットで車を買うのやめましょう(体験談) こんにちは、じじグラマーのカン太です。生活費の上昇に怯えながら週末プログラマーをしています。 残クレって安く車を変えておとくだね月々の支払いを抑えて新車に乗れるなんてサイコー こんなことを考えていた5年前の僕。「ちょっと待... 2020.06.15生活
プログラミング40代からのプログラミング学習、遅くはありません こんにちは、じじグラマーのカン太です。早起きをしては二度寝をしながら、週末プログラマーをしています。 今回の記事は、「40代だけど、今さらプログラミング始めるなんて遅いよなぁ」なんて考えてしり込みされている人いませんか?そんな人向け... 2020.06.10プログラミング
独り言ムダのススメ ~ 効率厨になっていませんか? ~ こんにちは、じじグラマーのカン太です。サイテキカイって奴を蹴とばしながら、週末プログラマーをしています。 今回の記事は、効率厨になって身動きがとれなくなっている40代50代の人向けに、気軽に行動できるようになる「ムダのススメ」につい... 2020.06.04独り言
独り言40代会社員、副業・副収入は必要ですか? こんにちは、じじグラマーのカン太です。町工場でリストラに怯えながら、週末プログラマーをしています。 この記事では、正社員として働く40代にとって副業や副収入は必要なのか、というテーマで考えてみたいと思います。 人生100年時代... 2020.05.30独り言
健康パチンコをやめたい、やめさせたいあなたへ こんにちは、じじグラマーのカン太です。パチンコ依存症を患いながら、パチンコに行かずに週末プログラマーをしています。 この記事では、パチンコをやめたい人やめさせたい誰かがいる人に向けて、パチンコ依存症に対処する方法を紹介します。 ... 2020.05.27健康
プログラミングプログラミング未経験の40代、これから学習する意味あるの? こんにちは、じじグラマーのカン太です。平日は町工場で勤務しながら、週末プログラマーをしています。 プログラミング学習を始めるのに年齢は関係ありません。若い人には若い人なりに、中高年には中高年なりのメリットがあります。むしろメリットし... 2020.05.21プログラミング学習
健康パチンコ・パチスロをやめる方法 こんにちは、じじグラマーのカン太です。50歳目前、なんとかパチンコから逃げながら週末プログラマーをしています。 この記事では、パチンコをやめるための3ステップを紹介します。 パチンコ・パチスロをやめようとしてやめられないとい... 2020.05.16健康
プログラミング副業でプログラミングなんていい大人が考えることではない? こんにちは、じじグラマーのカン太です。ラットレースから逃れようともがきながら、週末プログラマーをしています。 仕事から逃避しながらネットサーフィンをしていると、こんなことを言っている人を見つけて衝撃をうけました。 「副業でプロ... 2020.05.16プログラミング学習