プログラミングDAOとADOについて ~ Access でDBに接続する方法 ~ こんにちは、じじグラマーのカン太です。動画サイトの誘惑に負け続けながらも、週末プログラマーをしています。 Accessでの開発を請け負ったのですが、DBへの接続方法について気になることがあったので調べてみました。 ちょっと情報... 2020.12.08プログラミングAccess
プログラミングAccess VBA 講座 入門編 第五回 ~ 真偽判定 ~ こんにちは、じじグラマーのカン太です。 Youtubeの誘惑に負けながら、週末プログラマーをしています。 難しいことは全て後回し。動けばそれでよし、のプログラミング講座です。途中で挫折しても誰にもバレませんし、お金もかかり... 2020.03.28プログラミングAccess
プログラミングAccess VBA 講座 入門編 第四回 ~ 条件分岐 ~ こんにちは、じじグラマーのカン太です。 不景気の風に怯えながら、週末プログラマーをしています。 難しいことは全て後回し。動けばそれでよし、のプログラミング講座です。途中で挫折しても誰にもバレませんし、お金もかかりません... 2020.03.24プログラミングAccess
プログラミングAccess VBA 講座 入門編 第三回 ~ 変数と定数 ~ こんにちは、じじグラマーのカン太です。 年々増える脂肪と戦いながら、 週末プログラマーをしています。 難しいことは全て後回し。動けばそれでよし、のプログラミング講座です。途中で挫折しても誰にもバレませんし、お金もかかりません... 2020.03.23プログラミングAccess
プログラミングAccess VBA 講座 入門編 第二回 ~ 入力エリアと出力エリア ~ こんにちは、じじグラマーのカン太です。 体調もメンタルも不調続きですが、 週末プログラマーをしています。 難しいことは全て後回し。動けばそれでよし、のプログラミング講座です。途中で挫折しても誰にもバレませんし、お金もかかり... 2020.03.19プログラミングAccess
プログラミングAccessのススメ ~ 自力プログラミング学習者にAccessをおすすめする5つの理由 ~ こんにちは。じじグラマーのカン太です。 50歳目前、毎日進まない作業に嫌気がさしながらも、安泰な暮らしを目指して週末プログラマーをしています。 今回は、独学でプログラマーを目指そうという無謀な中年の方々(僕も同じです)に、M... 2020.03.16プログラミング
プログラミングAccess講座 基礎の基礎 第六回 ~ 照会画面を作ろう ~ 初心者のためのAccess講座の六回目です。今回はクエリとフォームを連動させて、データの内容を表示する照会画面を作る方法を紹介します。 2020.03.13プログラミングAccess
AccessAccess講座 基礎の基礎 第五回 ~ テーブル同士を紐づけしよう ~ マスタデータとトランザクションの概要と、それぞれのデータの紐づけ方法を紹介します。 2020.02.01Access
AccessAccess講座 基礎の基礎 第四回 ~フォームで条件付きの検索結果を出力しよう~ 入力された条件でレポートを印刷する機能を追加します。まだコードは書きません。マウスクリックだけで、簡単なプログラムが作れる体験をしてみませんか。 2020.01.28Access